東京国際女子マラソン   左側の写真を、クリックして下さい。 



東京国際女子マラソン大会は、1979年から2008年まで開催された女子限定のマラソン競技大会です。この大会は東京を舞台に行われ、国際陸上競技連盟(IAAF)が公認する女性限定のマラソンとして初めて開催されました。コースは国立霞ヶ丘競技場をスタート・ゴールとし、大森海岸交番前を折り返す42.195 kmの距離でした。 東京国際女子マラソンでは、国立競技場をスタートして東京ドーム、東京タワー、皇居、東京駅、増上寺、品川駅、大井競馬場、平和島競艇場などの有名な施設を通過していました。特に35km地点を過ぎた後に迎える水道橋駅前から四谷にかけての高低差はおよそ30m近くあり、世界でも屈指の難コースとされていました。 初回の優勝者はイギリスのジョイス・スミスであり、日本人選手では1983年の佐々木七恵が初めて優勝しました。この大会はオリンピックや世界陸上選手権、アジア競技大会などの代表選考レースの一つとして位置づけられ、日本人選手の出場機会が増えるようになりました。全30回のうち、日本人選手が11回優勝し、1995年から1999年には5連覇、2005年から2008年には4連覇を達成しました。 しかし、2008年の第30回記念大会をもって東京国際女子マラソンは終了しました。 警視庁から都心の交通規制の困難さが指摘されたことや主催者の意向などから、 大会の開催地を別の都市に移す案も検討されました。 その結果、神奈川県横浜市で「横浜国際女子マラソン」が開催されることとなりました。 しかし、横浜国際女子マラソンも財政難を理由に2014年の第6回大会をもって終了しました。 東京国際女子マラソン大会は、日本陸上競技連盟、朝日新聞社、テレビ朝日が主催し、夏季オリンピックや世界陸上選手権、アジア競技大会の代表選考レースとして位置づけられていました。その歴史の中で日本人選手の優勝回数も多く、日本の女子マラソン界において重要な位置を占める大会となりました。



第30回 東京国際女子マラソン記念大会 2008年11月16日


第29回 東京国際女子マラソン大会 2007年11月18日



第28回 東京国際女子マラソン大会 2006年11月19日







第27回 東京国際女子マラソン大会 2005年11月20日



前のページへ

     

ホームへ

     

次のページへ




写真販売