「東京マラソン2016」は、通算10回目となる節目の開催が2016年2月28日に行われました。
このイベントは、東京都および日本陸上競技連盟によって設立された「一般財団法人 東京マラソン財団」が主催し、
アボット・ワールドマラソンメジャーズシリーズIXの最終戦として注目を集めました。
この年からは、車いすマラソンが国際的な大会となり、リオデジャネイロパラリンピックにおけるマラソンの選考会も兼ねて開催されました。
大会の定員は36,500人で、実際に出走したのは36,172名で、完走者は34,714名で完走率は96%に達しました。
スタートは9時5分に車いす・10kmが切られ、続いて9時10分にマラソン・10kmが始まりました。
コースは都庁周辺をスタートし、新宿、市谷見附、飯田橋、竹橋、日比谷、御成門、芝5、品川駅近くまでの10の区間に分かれ、
それぞれのエリアで規制時間が設定されていました。車両の通行が禁止され、
ランナーと観客が一体となって東京を練り歩く様子は感動的でした。
マラソン祭りでは、コース沿道に28のイベント会場が設けられ、音楽演奏、ダンス、民俗芸能などのパフォーマンスが行われ、
ランナーを応援しました。特にメイン会場では「バラエティランド」が展開され、
アスリートやお笑いタレントのステージイベントや「世界の肉&麺祭り」が開催され、
多くの観客が楽しむ姿が見られました。
また、「チャレンジスポーツランド」では子供から大人までが楽しめるスポーツ体験イベント・プログラムが用意され、
参加者たちは各ブースで体を動かしました。
特に注目すべきは「応援ウオーク」で、祭りメイン会場からスタートし、
中継ポイントを折り返して有明イーストプロムナードまでの約5kmを歩くスタンプラリー形式のランナー応援ウオーク。
中継ポイントではランナー応援グッズがプレゼントされ、大会全体に温かい雰囲気をもたらしました。
この日、東京は一体となり、ランナーたちは喜びや感動とともにゴールに辿り着き、観客もその姿に感激しました。
「東京マラソン2016」は、スポーツと文化が融合した素晴らしい一日となりました。
動画の再生が始まります。
2016年2月28日(平成28年)
ホームへ
マラソンのページへ
|
写真販売
|