東京マラソン2009(Tokyo Marathon 2009)は、2009年3月22日に東京都内の日本陸上競技連盟公認コースで行われた、
通算3回目の東京マラソンでした。前回2大会は2月に開催されていましたが、気候条件などを考慮し、
今回は3月に開催されました。競技者分類と参加資格に一部変更があり、マラソンの定員は5,000人増加し、
一方で年齢の下限が引き上げられました。ランナーの申込者数は前回比で68%増加し、
26万1,891人が応募しました。定員は5,000人増えましたが、当選倍率は7.5倍に上昇しました。
大会の総人出は195万人で、沿道には136万人の観客が詰めかけ、東京大マラソン祭の観客数は59万人でした。
東京マラソン2009は、男子フルマラソンの部が世界陸上ベルリン大会の代表選考最終レースとなりました。
大会では男女の1着には賞金800万円と副賞(200万円相当)が授与され、2位から10位にも200万円から40万円の賞金が支給されました。
これは国内のマラソンレースで初めての賞金制度の導入であり、2016年の東京オリンピック招致のキャンペーンも兼ねていました。
その時期に合わせ、コースのシンボルカラーも五輪の色に変更されました。
参加資格も一部見直され、男女のフルマラソンには大会当日に満19歳以上で、
6時間40分以内に完走できる者が参加できました。エリートランナーには日本陸上競技連盟登録者や推薦者が含まれ、
車いす部門も設けられました。10km走の一般部門は大会当日に16歳以上で、1時間30分以内に完走できる男女が参加資格を得ました。
特筆すべき出来事として、男子の部では初マラソンの前田和浩が2時間11分1秒で日本人最高の2位となり、
世界陸上の代表に選ばれました。一方で、日本記録保持者の高岡寿成は途中で途中棄権し、
引退の舞台裏となりました。女子の部では、土佐礼子がアクシデントに見舞われながらも3位入賞を果たし、
弘山晴美は10位に終わりました。
東京マラソン2009は、テレビやラジオなどで広く放送され、フジテレビ系列やニッポン放送が製作を担当しました。
特にフジテレビでは開局50周年記念特別番組として、選考会の部を含む生放送が行われました。
大会の成功と注目度は、東京五輪招致を支える重要なイベントとなりました。
大会の結果(優勝者)は、
マラソン男子:サリム・キプサング ケニア 2時間10分27秒
マラソン女子:那須川瑞穂 日本 2時間25分38秒
動画の再生が始まります。
東京マラソン2009 2009年3月22日(平成21年)
ホームへ
マラソンのページへ
|
写真販売
|