第39回 江戸川区花火大会
第30回 市川市民納涼花火大会
2014.8.2
音声無しで再生してます。 音声有りは下の画像をタップ後、左下のをタップしてください。
第40回 江戸川区花火大会
第31回 市川市民納涼花火大会
2015.8.1
音声無しで再生してます。 音声有りは下の画像を選択後、左下のをクリックしてください。
第39回江戸川区花火大会と第30回市川市民納涼花火大会は、2014年8月2日に東京都江戸川区と千葉県市川市の江戸川河川敷で同時に
開催される、夏の風物詩として多くの人々に親しまれるイベントです。これらの花火大会は、地域の特色を色濃く反映し、
約14,000発の花火が夜空を彩る壮大な光景を提供します。江戸川区花火大会は、1976年に初めて開催されて以来、毎年恒例の
イベントとして地域に根付いています。この大会の特徴的な点は、8つの異なるテーマに基づいた花火の打ち上げです。
それぞれのテーマに合わせて音楽と共に打ち上げられる花火は、視覚と聴覚の両方で楽しませてくれます。特に注目すべきは、
オープニングの5秒間に1,000発の花火が一斉に打ち上げられる演出です。この迫力満点の演出は、江戸川区花火大会の名物として
多くの観客に感動を与えています。また、遠隔操作による電気着火を用いることで、きめ細やかな演出が可能となり、観客の目を
引きます。さらに、富士山を模した大仕掛け花火も見どころで、地域の伝統や文化を反映したプログラムが組まれています。
一方、市川市民納涼花火大会も、1985年に初めて開催されて以来、多くの人々に愛され続けているイベントです。この大会では、
江戸川区花火大会に比べて花火の数は少ないものの、その分一風変わった趣向の花火を楽しむことができます。特に、市川市の
市制施行80周年を記念して2014年には特別な仕掛け花火が披露され、観客に新たな感動をもたらしました。市川市民納涼花火大会は
19:15から20:30までの間に行われ、約14,000発の花火が打ち上げられます。市川市の本部会場は大洲3丁目地先の江戸川河川敷で、
行徳会場も同様に江戸川河川敷で開催されます。両大会は江戸川の夜空を彩り、地域のコミュニティを結びつける重要な役割を
果たしています。江戸川区花火大会と市川市民納涼花火大会は、同じ日に開催されることで、多くの観客を引き寄せる大規模な
イベントとなっており、夏の夜を華やかに彩る特別な瞬間を提供しています。両大会は、それぞれの地域の特色と歴史を反映し、
訪れる人々に感動と楽しみを届けています。アクセスに関しては、江戸川区側は複数の駅から徒歩圏内で、特に都営地下鉄新宿線の
篠崎駅やJR中央・総武緩行線の小岩駅が便利です。市川市側はJR中央・総武緩行線や京成本線の各駅から徒歩でアクセスでき、
特に市川駅や国府台駅が利用されます。各駅からのアクセスには注意が必要ですが、多くの人々が集まるこの花火大会の魅力を
体験するためには、ぜひ訪れる価値があります。
旧ホームページ
みんなのアルバム