江戸城 外濠プロジェクションマッピング 2024年6月1日 令和6年



東京都は2024年5月30日から6月2日の間、千代田区の外濠公園で江戸城外濠プロジェクションマッピングを開催しました。 このイベントは、東京都が推進する「外濠の水辺再生事業」の一環として行われたもので、 江戸城外堀跡の牛込濠法面に歌川広重の浮世絵「名所江戸百景」をモチーフにした映像が投影されました。 外濠の水質改善に対する理解を深め、地域の活性化を図ることが目的で、都民や観光客に江戸の歴史と美しい景観を楽しんでもらうために 企画されました。 プロジェクションマッピングは、毎晩19時30分から21時まで行われ、約8分間のデジタルアートコンテンツが連続で投影されました。 浮世絵師・歌川広重の作品を基にした江戸の町並みや四季折々の風景、祭りの風景が法面約100メートルに映し出され、 観覧者たちはその美しい光景に見入っていました。また、ニシキゴイや花々などの映像も投影され、 外濠の水質改善と再生を象徴するイメージが盛り込まれていました。 本動画のBGMは、権利問題の為、別な音楽になってます。 今回のプロジェクションマッピングは、外濠の水質改善に関する都民の理解を深めるための実証実験の一環であり、 次回の開催に向けて改善点が検討されています。特に、今回の投影映像がかなり暗かったため、 次回はより明るく見やすい映像になることが期待されています。 外濠の水質は近年、藻類の「アオコ」が大量発生するなど、環境の悪化が問題となっています。 東京都は2030年代半ばを目標に、外濠の水質を改善し、水の都・東京を蘇らせるために、下水再生水や荒川河川水を 導入する導水路の新設などを検討しています。このプロジェクトは、平成29年に策定された 「都市づくりのグランドデザイン」に基づいて進められ、「未来の東京」戦略にも位置付けられています。 プロジェクションマッピングの観覧場所は対岸の千代田区立外濠公園で、観覧は無料で事前申込も不要でした。 観覧エリアは安全確保のために混雑時には一方通行となり、多くの人々が江戸の情景と現代の東京のコントラストを楽しみました。 雨天でも投影が実施されましたが、荒天の場合には一時中断・中止されることもありました。 このイベントは、東京都が主催し、スタートアップ企業の株式会社一旗がプロジェクションマッピングの総合演出を担当しました。 同社は「UPGRADE with TOKYO」でのピッチイベントで優勝し、このプロジェクトの実施が決定しました。 プロジェクションマッピングは、夜間観光の新たな魅力として訪日外国人の集客にもつなげることを目指しており、 江戸の歴史と現代のデジタル技術の融合が多くの観光客を魅了しました。 今回のイベントを通じて、外濠の水質改善と景観保全に対する理解が深まり、 多くの人々が外濠の美しさを再認識しました。東京都は、今後もこのような取り組みを続けていく予定であり、 プロジェクションマッピングの技術を駆使して、より多くの人々に江戸の魅力を伝えていくことを目指しています。 外濠の浄化プロジェクトは、歴史的財産である外濠を保全し、都心で働く人々に癒しの場を提供するとともに、 地域全体の活性化を図る重要な取り組みとなっています。



動画が再生されます。

2024年6月1日





公園のページへ

     

ホームへ

     

プロジェクションマッピングのページへ




写真販売